SEEDS CONFERENCE in MUSIC (Digest Sample) by STUDIO-KOHKI published on 2016-10-13T13:06:01Z SEEDS CONFERENCE in MUSIC(ダイジェスト・サンプル) "Rhapsody in Innovation" The sounds of Art, Science and Sprits. 30年来にわたり世界的な規模で開催されている「TED会議」を母体に発足した「SEEDS Conference」の公式CD作品「SEEDS CONFERENCE in MUSIC」の登場です。楽曲はKOHKIによる書き下ろし。篠笛には「雨のち晴レルヤ」(ゆず)でお馴染みの佐藤和哉。ヴォイスには「攻殻機動隊」などの作詞で知られるティム・ジェンセン率いるtroyを迎え、日本から発信するSEEDSのスピリット"Rhapsody in Innovation"をお届けします。 2016年度のSEEDS会議(11/3開催)にて販売開始、またKOHKIが立ち上げた「ヤサシン・レーベル」のリリース・カタログ第一号としても取り扱い中(Yassassin Label : yssn-00001)。 定価 : 1500円(税込) お問合せ : studiokohki@yahoo.co.jp ------------- SEEDS CONFERENCE in MUSIC -Digest Sample- "Rhapsody in Innovation" The sounds of Art, Science and Sprits. tr.1 Invitation to Timeless Breeze tr.2 Rhapsody in Innovation ■Composition & music producer : KOHKI http://studiokohki.com ■All instruments & programming, recording, mixing, mastering : KOHKI at STUDIO-KOHKI ■Guest musicians Shinobue : Kazuya Sato http://www.kazuyasato.com Voice : troy http://www.troysound.com ■Executive producer : Keiko Satoh (curator / SEEDS CONFERENCE) ------------- SEEDS Conference ― WHO are WE? ― 未知を探求し、響き合う、感性と知の舞踏場 ― 1980年初頭、米国で産声をあげて以来30余年、今や世界的な規模で開催されているTED会議。その源流と価値観を継ぎ日本から世界への創発を唱え、2009年より4年にわたり日本で生まれ開催されたTEDxSeeds会議。SEEDS Conferenceはこの二つの会議のヴィジョンを大切にし、TED創設者リチャード・ワーマン氏が生んだ21世紀へのコンセプト“テクノロジー、デザインの融合“の社会、のその先を深く探求し熱く共鳴し合い、創造することを目指す会議です。 Messages from SEEDS We host all areas of innovators and experts – from human art to cutting-edge science, from pebbles to outer space. Imagine that these diversified ideas, once concerted, generate unexpected thoughts, which will again be united… ------------- KOHKI (コーキ) http://studiokohki.com 1985年生まれ、長野出身。ギタリスト、マルチプレイヤー、作曲家。ソロ、サポート・ミュージシャン、ユニット「バロッQぱんくす」などで活動する傍らアレンジャーとして「STUDIO-KOHKI」、音楽プロデューサーとして「Yassassin Label」を主宰。幼少から音楽制作を始め‘00年、15歳でデビュー。以後Sony Musicよりリリースを重ね、音楽専門誌から高い評価を受ける。CM音楽制作では資生堂、キャノン、EDWIN、TOYOTAなどを手掛け、‘04年、フリーランスとなり、故郷長野の地にて土蔵を改築した「STUDIO-KOHKI」を拠点に活動を開始。音楽講師なども勤める傍ら、ユニット「monkbeat」に参加し、UA、Sandiiらをゲストに迎えたアルバムをリリース。‘09年、自主制作アルバム「Close the Door : Open」をリリース。‘11年、ドイツ・ベルリンへ渡りライヴ活動を精力的に行う。‘12年、「JAPAN EXPO 2012」(パリ開催)へ、三味線奏者として出演。近年は、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』主題歌の共作者としても知られる佐藤和哉(篠笛)をはじめ、数多くの音楽プロデュースを手掛ける。 http://studiokohki.com All rights reserved by STUDIO-KOHKI 2016