MIKO mikoラジ 第0153回 芸人じゃない、自由人 by IOSYS / haitenai.com published on 2013-10-16T12:03:43Z 出演者: miko、quim<br />配信ペース: 隔週水曜日<br />番組時間:91分00秒<br /><br />mikoラジ第153回です。<br />まさかの投稿が?な「こくごのじかん」、<br />正解は出るのかクイズ形式!「メシヲコエテ」<br />の二本立てです!<br /><br />#EDでしがないさんが話している内容に聴き覚えがある人、気のせいです!<br /> (編集していて編集人が首を傾げたのは内緒です。)<br /><br />●「こくごのじかん」<br />第97回からスタートした「こくごのじかん」。<br />国語科教員免許ホルダーであるみこおねえさんと<br />あかるくたのしく元気良く国語の勉強をしていこうというコーナーです。<br />#平たく言えば、リスナーによるネタ投稿コーナーです。<br /><br /><br />次回お題:短文作成(亜種)(5点)<br /><br />PN:はげちらかすおさんからの投稿を、今回のお題とします。<br /><br />『バクハツ』もしくは似たような意味の単語を使って短文を作り、<br />その意味を答えなさい。<br /><br />短文作成系の中ではちょっと変り種なお題かもしれません。<br />その分自由度が高いと思うので、どしどしご投稿いただければ!<br />#投稿しても貰えるのは良く解らないポイントとかですがw<br /><br /><テンプレ><br />短文:<br />意味:<br /><br /><br />------------<br />quim個人サークル「<a href="http://shiganai.com/" target="_blank">SHIGANAI RECORDS</a>」、遂に旅紀行とかじゃない<br />音楽コンテンツを作りました。<br />音楽CD「平和バカ三代」/実写PVDVD「Fools on the Planet」。<br /><br />どちらも、10/27(日)の<a href="http://www.m3net.jp/" target="_blank">M3</a>より頒布開始。<br />その後、<a href="http://www.iosysshop.com/" target="_blank">イオシスショップ</a>や各種同人ショップにて頒布予定です。<br />特設ページは<a href="http://shiganai.com/baka03/" target="_blank">コチラ</a>。<br /><br />「Fools on the Planet」については、ティザーPVを公開しています。<br />なお、ニコニコ動画にも上がっておりますので、コメント等あれば是非。<br /><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm22030192" target="_blank">http://www.nicovideo.jp/watch/sm22030192</a><br /><br />--<br />上記のような音楽の他、脈々とリリースを続けた映像DVD<br />「しがないひとり/みんな」シリーズ。<br />現在のラインナップは以下のとおりとなっております。<br /><br />・しがないひとりあそび2<br />・しがないみんなあそび大阪編<br />・しがないみんなあそび2札幌編(前編)<br />・しがないみんなあそび2札幌編(後編)<br />・しがないひとりうどん<br /><br />いずれも、イオシスショップや各種イベント等で頒布中です。<br />--<br />「平和バカ三代」の前作の位置付けである「平和バカ二代」。<br />頒布開始から大分経過し、そろそろ在庫僅少となっております。<br />再販の予定はありませんので、ご興味ある方はお早めに。<br />こちらもイオシスショップ/各種イベントにて頒布しており増す亜。<br /><br />なお、当該CDの3曲目「BLACKHALL DISCO ASSAULT」のPVが公開中です!<br />中々格好良い代物に仕上がっているので、是非ご覧いただければ。<br />なお、ニコニコ動画にも上がっておりますので、コメント等あれば是非。<br /><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm17724602" target="_blank">http://www.nicovideo.jp/watch/sm17724602</a><br /><br /><a href="http://www.youtube.com/embed/REvEbZTfM8o" target="_blank">http://www.youtube.com/embed/REvEbZTfM8o</a><br /><br />--<br /><a href="http://albatrosicks.com/" target="_blank">アルバトロシクス、ベストアルバム</a>を作成した模様です。<br />イオシスショップ/各種同人ショップ様等で頒布予定、とのこと。<br />1stから8thまでより満遍なく収録されているので、ご興味あれば是非!<br />#で、このユニットに興味を持たれたら、過去作等もチェックいただければと。<br /><br />--<br /><a href="http://miko.s234.xrea.com/index.html" target="_blank">「Alternative ending」</a>主宰mikoが制作した秋のM3向け新作<a href="http://miko.s234.xrea.com/products/aecd0005_lov/" target="_blank">「Lovingly Yours」</a>、<br />各種即売会及び同人ショップ等で頒布開始です。<br />また、旧作<a href="http://miko.s234.xrea.com/products/aecd0004_egr/" target="_blank">「こころえぐりて」</a><a href="http://miko.s234.xrea.com/products/aecd0002_mvs/" target="_blank">「mavis」</a>も、引き続き色々な場所で頒布しております。<br />#1stAL「Everlasting Snow」及び3rdAL「grass bud」は完売しました。<br /> 有難うございました!<br /><br />--<br />RUSTY GEARSの1stAL「HAPPYWORLD NORTIFICATION」、<br />ただいま各種同人ショップ様にて絶賛頒布中となっております。<br />また、各アルバムの楽曲は、iTunesでもダウンロードできるようになっておりますので<br /><a href="http://itunes.apple.com/jp/album/happy-world-notification/id455676390" target="_blank">こちら</a>も合わせてご活用いただければ。<br /><br />また、amazonでも取り扱いが開始された模様です。<a href="http://www.amazon.co.jp/HAPPY-WORLD-NOTIFICATION-RUSTYGEARS/dp/B00827LTQW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1338139345&sr=8-1" target="_blank">こちら</a>。<br />アーティスト名にquimの名前がないのは、この名前を入れると<br />何故かアダルティなカテゴリにこのCDを入れなければならなくなるから、<br />とのこと。失礼しちゃうわ。<br /><br />-<br />イベント会場限定頒布となっておりましたCD「平和バカ一代」ですが、<br />有難いことに制作枚数はすべて頒布させていただきました。<br />本CDは増産の予定は現時点でありませんので、楽曲を入手したい方はiTunesでお求めいただければ幸いです。<br /><a href="http://itunes.apple.com/jp/album/id444167325" target="_blank">こちら</a>よりどうぞ。<br /><br />---<br />以降、現時点でmiko/quimの出演若しくは参加が決定しているイベントは、以下のとおりです。<br />お近くの方は是非お越しください!<br /><br />--<br />・2013/11/16(土) <a href="http://shiganai.com/event-utage.html" target="_blank">しがないみんなの宴</a>@新宿ロフトプラスワン<br /> #miko/quim(/その他東京勢わんさか)の出演となります。<br /><br />イオ夏2013の出演時、唐突に仮予約を入れさせていただいた標記イベント。<br />ぶっちゃけ、現時点で何をするか一切決めていません。<br />#で、きっと当日まで碌に決めることも無いのでしょうw<br /><br />昼帯での開催となりますので、一緒にお酒呑みつつお昼ご飯を食べに来ませんか、<br />というだけの企画になるような気がします。<br />こんなイベントでよろしければ、是非ともお越しいただければ。<br /><br />…というだけだと面白くないので。<br />このイベントで、何か新しいコンテンツを頒布するかも?<br /><br /><br />---<br /><br />●今月のパワープレイ<br />「<a href="http://www.iosysshop.com/SHOP/IO-0255.html" target="_blank">Scary Halloween Show</a>」より『Scary Halloween Show』<br />をお送りいたします。<br /><br /><br /><br /><a href="http://haitenai.com/form/form.cgi">投稿フォーム</a>からラジオに投稿が出来ます!<br />メッセージ・ラジオネーム・メールアドレス(任意)・コーナー名・お所を入力して、<br />どんどん送ってください!お待ちしています!! Genre Japanese